ハウスクリーニング
当社では退去前後に行うハウスクリーニングを主としております
使用する機材、洗剤も汚れに応じて使い分けし、さまざまな施主様のご要望にご対応いたします
間取り別目安料金
1R | 22,000 |
1K | 25,000 |
1LDK | 30,000 |
2K | 38,000 |
2DK | 40,000 |
2LDK | 42,000 |
3DK | 50,000 |
3LDK | 55,000 |
4DK | 65,000 |
4LDK | 80,000 |
退去前後の空室クリーニング価格となっております。
表示は全て税別となります。
別途10%消費税が加算されます
あくまで目安となりますので
ご不明点、ご要望がございましたら
お気軽にご相談ください
平米料金目安一覧(戸建・店舗)
25~40 | 60,000 |
41~60 | 88,000 |
61~75 | 99,000 |
76~100 | 132,000 |
101~125 | 165,000 |
126~ | お見積もり |
無償オプションサービス
- バルコニー高圧洗浄
- キッチンレンジフード内分解洗浄(シロッコファン含む)
- 浴室鏡のウロコ除去
- 浴室バスエプロン内部高圧洗浄
- フローリングWAX仕上げ
※WAX剥離は別途料金
※床材によっては対応不可 - 各排水溝周り取り外し可能なパーツ類分解洗浄換気
有料オプションサービス
- エアコンクリーニング(通常)・・・8,000
- エアコンクリーニング(ロボ、お掃除機能付き)・・・16,000
- WAX剥離・・・550
- その他雑工(網戸張り替え、コーキング打ち替えなど)ご相談ください
残置物撤去
山美では様々な残置物撤去や産廃込み撤去などに対応しております。
一口に撤去と言っても各物件や状況により様々な対応が必要となります。
撤去作業は物件の中に残っているものを出せば終了となりますが、山美では他社さんとの差別化を図るため、
以下の3点を心掛け実行しております。
- 分別を徹底することで少しでもリーズナブルに
- リサイクル、または他国輸出が可能な品目の多さに作業費用を抑える
(家具、家電、食器、おもちゃ、鉄や衣類など本当に様々です) - 契約処分上を品目ごとに分けているので細かい対応が可能
この3点を重点的に心掛け作業しております
当社のお客様を例に挙げてみます
原状回復工業業の方の定期倉庫回収作業
主にリフォームした際に出るものがメインとなります
クロス(壁紙)、紙、段ボール、プラスチック類、陶器類、ガラス、ボード類、木製品、
鉄類、雑品類、スプレー類がメインとなりますが全て同処分場で廃棄してしまうと
分別して適宜に対応するよりも高額になってしまいます。
そのため、上記の品目を例とすると、、
- クロスのみ
- 紙、段ボールのみ
- プラスチック類のみ
- 陶器、ガラス類のみ
- ボード類のみ
- 木類のみ
- 鉄、アルミ類のみ
- 雑品類のみ
- スプレー類(液体資材含む)のみ
と、9箇所の処分・リサイクルとなります
このように適宜に対応することによりお客様のご負担を減らせるよう努めております。
もちろん各マニフェスト等対応しておりますので料金やその他ご不明点がありましたらお気軽にお問い合わせください。